電話番号

HOME > 天然温泉

天然温泉hot spring

天然温泉について
当地に湧き出した源泉は、地下1,400メートルから、毎分630リットルとたっぷり湧き出る49.3度の源泉。
泉質は、「美人の湯」と言われる「炭酸水素イオン」を大量に含んだ、バランスの良い温泉で、刺激が少なく、どなた様にも安心してご利用いただけます。 たっぷりと溢れる源泉だからこそできる 100%かけながしの贅沢を味わいください。

天然温泉の成分

源泉名 天然温泉 花しょうぶ
湧出地 三重県鈴鹿市庄野羽山4丁目20番3号
泉温 49.3℃(気温17.4℃)
湧出量 630L / min.
泉質 単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
効能
(適応症)
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
           

15種類のお風呂とサウナを心ゆくまでお楽しみいただけます

サウナ ロウリュウアトラクション

サウナ ロウリュウアトラクション
岩風呂温泉

岩風呂温泉

当地から湧き出した源泉は49.3度と高温で、豊富な湧出し量。泉質は、「美人の湯」といわれるアルカリ性単純温泉。季節に合った替わり湯をご用意しております。雨天でも楽しめる屋根付きです。

かけ流し源泉風呂

かけ流し源泉風呂

当地から湧き出した源泉は49.3度と高温で、豊富な湧出し量。泉質は、「美人の湯」といわれるアルカリ性単純温泉。かけ流し源泉風呂は贅沢に100%かけ流し。きれいでたっぷりの温泉を贅沢にご利用いただけます。

高濃度炭酸泉風呂(屋内)

高濃度炭酸泉風呂(屋内)

本場ドイツ・東欧では「心臓の湯」と呼ばれ、病気の治療に使われている炭酸泉。花しょうぶの高濃度炭酸泉は、保湿性が高いと言われる「ナノ水」を導入しています。炭酸泉の効果がより一層高まり、お肌はしっとり、浴後のポカポカ間が強くなります。

熱気風炉(高温サウナ)

熱気風炉(高温サウナ)

高温の乾燥した熱気によって発汗を促進し、老廃物を排出し、沈殿物を洗い流します。

漢方蒸気風炉(スチームサウナ)

漢方蒸気風炉(スチームサウナ)

蒸気がふりそそぎじんわりと体を温めて発汗されるのが実感でき新陳代謝を促進し、疲労を回復します。

熱塩風炉(塩サウナ

熱塩風炉(塩サウナ)

ゆっくりと汗をかき、毛穴が開いたところへ自然塩でマッサージ、さらに発汗作用を促し、身体の老廃物を取り除きます。

石壺湯

石壺湯

天然御影石を贅沢にくりぬいた石壺湯です。常に湯が溢れる石壺湯を独り占めして贅沢気分をお楽しみください。

高濃度炭酸風呂(屋外)

高濃度炭酸風呂(屋外)

健康で長寿を望む方に高濃度炭酸泉がおすすめです。今や世界各国の医師も注目する炭酸泉には、脅威のパワーが秘められています。

かけ流し源泉風呂(内湯)

かけ流し源泉風呂(内湯)

泉質は、「美人の湯」といわれるアルカリ性単純温泉。かけ流し源泉風呂は贅沢に100%かけ流し。きれいでたっぷりの温泉を贅沢にご利用いただけます。

冷水風呂

冷水風呂

サウナに入った後や湯上り前にご利用ください。毛穴が引き締まり、保温効果があります。

スーパージェットバス

スーパージェットバス

強力なジェット水流が全身を刺激し、血行促進を高めます。お腹や背中の余分な脂肪部分を振動させることにより、ダイエット効果が期待できます。

電気風呂

電気風呂

リラクゼーションジェットバス

ジェットバス

ハンドジェットバス

高温サウナ

高温サウナ
               
高濃度炭酸泉
高濃度炭酸泉は魔法のお風呂!
健康で長寿を望む方に高濃度炭酸泉がおすすめです。
今や世界各国の医師も注目する炭酸泉には、脅威のパワーが秘められています。
高血圧・高脂血症・糖尿病予防にも血流増が欠かせません。
高濃度炭酸泉は血流を驚くほど増やし、血流障害を抑え血栓をできにくくしますので恐ろしい血流障害の予防をしてくれる「魔法のお風呂」なのです。
さまざなま病に高い効果が期待できる、神秘のお風呂を是非ご体感下さい。
こんな症状の方におすすめです!  高血圧・血糖値が心配・冷え性
  • 心臓病
  • 関節痛
  • 美肌効果
  • 化粧のりが悪い
  • 胃腸病
  • 神経痛
  • 血行不良
  • ニキビ吹き出物
  • 貧血症
  • 神経衰弱
  • 手や手足のむくみ
  • 抜け毛が気になる
  • 腰痛、肩こり
  • 脚気(かっけ)
  • 疲れやすい
  • ストレス
  • ひざ痛、関節痛
  • 婦人病予防
  • 眠りが浅い
  • 生理不順
  • 筋肉痛
  • リウマチ
  • 汗をかきにくい
  • 便秘

入浴料

一般 会員
大人・中学生 平日 820円 770円
土・日・祝 920円 870円
子供(4歳以上)
※3歳以下は無料
全日 350円

美汗房

大人・中学生 750円

子供(4歳以上)

350円
※別途入浴料が必要となります。
※3歳以下のお子様はご利用できません。

More

アクセス

More

  • Instagram
  • LINE
  • X
  • ティックトック
                   外観
温泉 美汗房 リラクゼーション 料理 花々    施設案内    採用情報